記事の目次
皆さんこんにちは!
さてさて今回のテーマは「喫茶店」です。
普段よく利用される方も、入ったこともないという方も何らかの役には立つ内容ではないかと思いますので、どうぞ最後までよろしくお願いします!
福岡行くならこれがおススメ⇩⇩⇩⇩
★小倉駅周辺のおススメ喫茶店5選
今回も小倉駅周辺に絞って書いてはいきますが、基本的に全国展開されているお店ばかりなので興味がある方は、ぜひ住んでいる地域内に店舗の方に行ってみてください。
【ドトールコーヒーショップ小倉アミュプラザ店】
(北九州市小倉北区浅野1丁目1‐1 アミュプラザ1F)
やってきました。
1軒目は有名なドトールコーヒーです。
基本的な店舗情報は以下の通りです。
<営業時間>
平日:7:00~22:00
土曜日:7:00~22:00
日祝日:7:30~21:30
<定休日>
なし
<席数>
禁煙席:59
喫煙席:21
<お店の様子やその他の情報>
駅中にある店舗ということで常に賑わっているイメージがあります。空いている時間を狙うなら平日の午前中か、閉店間際の1、2時間がおススメですね。
また店内はDOCOMOとau、さらにアミュプラザのWi-Fiが入りますので、お仕事にも便利です。また、コンセントは一応あるのですが禁煙席と喫煙席の一部にしかないので、行っても席が無くて充電ができないことがあるかもしれません。
その時は諦めましょう(笑)
喫煙席と禁煙席が完全に分かれていますし、男女問わず、快適に過ごせる空間だと思います。
【ドトールコーヒーショップ 小倉魚町1丁目店】
(北九州市小倉北区魚町1-6-6 魚町銀天街中)
またドトール?と思われたかもしれませんが、実は小倉駅周辺ドトールが多いんです。私が知ってるだけでも4店舗あり、いつもどこに入るか迷います(笑)
<営業時間>
平日:7:00~21:00
土曜日:7:00~22:00
日祝日:7:00~21:00
<定休日>
なし
<席数>
禁煙席:42
喫煙席:18
<店内の様子とその他の情報>
銀天街の中にある店舗ですが、店内はゆったりとした雰囲気で意外と落ち着くことができます。Wi-Fiもドコモ、 au、ソフトバンクと3キャリアすべて入りますので中々便利です。
ただコンセントは無いので、残念ながら充電はすることができません。喫煙席と禁煙席は完全に分かれていますので、吸う人も吸わない人も快適に過ごせます。
また、喫煙席が結構広めに作ってあるので、お友達何人かで入ってもゆっくりできると思いますよ!
【サンマルクカフェ 小倉駅南口店】
(北九州市小倉北区京町2丁目4-27 KDビル2F)
さあお次はサンマルクカフェ。結構新しい店舗ですので、まだ行ったことないという人も多いのではないでしょうか。
もちろん全国展開されているお店です。
<営業時間>
7:00~22:00
<定休日>
なし
<席数>
禁煙席:79席
喫煙席:5席
<店内の様子とその他の情報>
駅から徒歩1分というアクセスの良さがいいですね。また、店内がかなり広く、座席もソファータイプや椅子タイプなど、様々なので人数に応じてゆったりとくつろぐことができます。
サンマルクカフェといえば美味しい出来立てのパンや、デザートですよね。この店舗も入った瞬間からいい匂いが漂っていました。私は普段コーヒーしか飲まないけど(笑)
ただし、Wi-Fiが入らないのと、コンセントもないので、充電ができないという点が惜しいところでしょうか。
また、喫煙ルームがあるんですがこれが狭い。煙草を吸いながらゆったりしたいという方は向いてないかもしれません。ただ店内はかなり高級感があり、少人数でもグループでも楽しめる空間だと思います。
【PRONTO(プロント) 小倉魚町店】
(北九州市小倉北区魚町2-2-6 魚町銀天街中)
こちらも全国に展開されているお店ですが、夜になると、おしゃれなbarに早変わりするのが大きな特徴ですね。
<営業時間>
平日:カフェ 7:30~18:00 バー 18:00~23:00
土曜:カフェ 8:00~18:00 バー 18:00~23:00
日曜:カフェ 8:00~19:00
祝日:カフェ 8:00~19:00
<定休日>
なし
<席数>
総席数:89
<店内の様子とその他の情報>
昼はカフェ、夜はバーの顔をもつオシャレなお店です。店内は2階構造のなっていて、1階と地下があります。
1階も地下も喫煙席と禁煙席が空間で分かれています。喫煙席の席数もそれなりに多いので座れないということはないですね。
また、コンセントは無いので充電はできません。Wi-Fiはフレッツ光のWi-Fiが使えるとのことですが、あまり重宝はしないような気もします。この店は何といっても昼夜の雰囲気の違いが面白いので、ぜひその違いも楽しんでいただきたいと思います!
【スターバックスコーヒー アミュプラザ小倉店】
(北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉内)
さあ、最後はみんな大好きスターバックスコーヒーです。
最もインスタ映えする喫茶店とも言われていますね。
<営業時間>
7:00~22:00
<定休日>
不定休
<席数>
総席数:61
<店内の様子とその他の情報>
最も有名なコーヒーショップとっても過言ではないですね。こちら駅中に入っており、雰囲気はとてもオシャレです。
無線LANサービスもあるのでお仕事をされている方を 見かけることも多いです。さらにカウンター席には コンセントが用意されているので携帯電話等の充電もバッチリできます!
喫煙席は無いので喫煙は諦めましょう。電車を待つ時間や友達や恋人を待つ時間を潰すのにも最適なオシャレ空間となっています。ぜひご利用ください!
小倉行くなら新幹線
⇩⇩⇩⇩
旅行の予約はこちらから
⇩⇩⇩⇩
★最後に・・・・・・
いかがでしたでしょうか?
美味しいコーヒーを飲みながらゆったりくつろぐのっていいですよね。時間が経つのも忘れてしまいます。
今回紹介した5店は私もよく行く店舗ばかりなので、皆さんもぜひ一度遊びに行ってみてくださいね。
今回は以上です。ありがとうございました!